本日の散歩で、最後の直線コースを歩いていると。
「歩きよると?」と声をかけてもらう。馴染みのtさん。
二言目は「帰りこっち通る?玉ねぎ持っていかんね」
目の前で引っこ抜きたての丸々とした玉ねぎを3個いただく。
GW、ご家族みなさんで玉ねぎの収穫の最中のようだった。
いただいた玉ねぎは家族団らんのおすそ分けの様にも感じた。
コロナで実家に帰れない日々が続いていますが、
対馬の皆さんの温かな思いやりに支えられています。
いただいた玉ねぎを存分に楽しむには。。。?
・サラダ
・グラタン
・オムライス
・味噌汁
ネット調査の結果。
野外焼きオムライスに決定。
玉ねぎが主役のオムライス。
玉ねぎ丸ごと、葉っぱも全部刻んで炒めておく。
溶き卵とチーズも持参して権現山の山頂へ。
到着から10分。調理完了。
今日はジュージュー音が聞こえてる。一安心。
絶景のロケーションで
熱々のオムライス。
tさん、ありがとうございました。
対馬はどこを撮ってもすごくかっこいい。
ごちそうさまでした♪
連日お伝えしているGWの特別企画の「おためし海山セット」3割引き‼︎
ご満足報告の写真が続々届いております。
「十分過ぎるほど入ってて、新鮮。
みんな満足でした‼︎」
「海鮮にしては量が多かったです‼︎」
などなど。
ご注文は7日までとなっております。
キャンパーの皆様、貝好きの皆様、どうぞこの機会をお見逃しなく♪
商品はこちらからご確認をお願いいたします。
↓↓
http://www.kokkyo-naturalfactory.shop/smartphone/detail.html?id=000000000261
---------------------------------------------------------------
最後まで読んでくださってありがとうございました。