ひらひらと舞うものの正体とは?
確かなところは分かりませんが、
キアシドクガだったかもしれない。
2時間コースの天然のアトラクションのスタート。
今日はどんな生き物にで会えるかな。
「雨はさー。植物への水やりだよね。」
「もしこれを誰かがやるとしたら、大変な仕事だよ。雨に感謝だな〜」
運転中のs君が呟く。
雨が降るといつも濡れて帰ってくるs君。雨は苦手。
でも、そんな時は考え方を変えてみるんだそう。
苦手なものの良い所が見れるようになるってなんかいいですね。
移動中、チラチラと飛んでる白い虫が見えてたけど、
「長いトンネルを抜けると雪国だった」
いや、「長いトンネルを抜けると蝶々がいっぱい飛んでいた」
蝶なのか餓なのか。。。桜吹雪のように乱舞。
「こんなにたくさん飛んでるの見たことないよ〜」
「本当だね〜。敵に狙われる前に変身できたのかなぁ〜」
(写真ではあまり撮れなかったけど、ほんとに沢山飛んでました。。汗)
飛んでたのはこちらの木の周り。
(ヤマボウシかな?)
(ネット調査の結果、本日のたくさんの蝶はキヤシドクガという餓だったのかなぁと結論)
■キアシドクガ
成虫になると口が無くなり、水も食べ物も摂れなくなるそう。ほんの数日間を力の限りを尽くして相手を探して飛び続ける。
対馬には「ツシマウラボシジミ」と呼ばれる対馬の上島のみに分布する開張2cmの蝶がいます。日本では対馬固有種。
かつては普通に見られていたそうですが、今ではほとんどの生息地で絶滅し、現在日本で最も絶滅が危惧される蝶なんだそう。
現在は環境省や地元地域のみなさんの粘り強い保全活動が実施されております。
「ツシマウラボシジミ」さん。きっと心強く感じておられると思います。
ドライブの目的の一つ。
対馬コノソレにお願いしていた品物を受け取る。
m &mちゃん
tちゃん
mちゃん
tちゃん
冷凍ヒオウギ貝の注文ありがとう⭐️みんなで対馬の美味しいもの楽しみましょう♡
持ち帰った冷凍ヒオウギ貝
↓
Saさんに教えていただいた通り黒い部分をハサミでカット
↓
小分けにして冷凍
↓
今回は何を作ろうかな〜♡
商品はこちらからご確認いただけます
↓↓
www.kokkyo-naturalfactory.shop
—————————————————————
最後まで読んでくださってありがとうございました。
ブクマやコメントありがとうございます。
おはようございます。
私たちは釣りのビギナーですが、聞いたところによると、対馬のアラカブは黒いものもいて、それが美味しいんだそうです。自分たちで釣る魚はちっちゃくっても格別の美味しさです♪
おはようございます。
お蕎麦お好きですか?対州蕎麦ぜひ味わっていただきたいです♪
おはようございます。
特別な道具などは使わず、自宅にある道具で打っていける蕎麦打ちができたら良いですよね。手打ち、茹でたては最強です♪
おはようございます。
パイナップルとアボカドのリボベジ行なっておられたんですね。興味深々です♪植物の再生の底力ってすごいですよね。ハートのひまわり、キュンキュンしてしまいました♪
八重咲きのひまわり、私も初めて知りました。ぜひ実物を見てみたいです♪咲き方が違うだけで、こんなに雰囲気が変わるものなんですね♪
tansio-karubiさんにとって、今日が良い一日となりますように。