仕事では柚子を絞り、本日は家でレモンを絞り。
最近色んなものしぼってるな~~~
自宅の庭になってる1本の檸檬の木から100個以上はなったと思う今年のレモン。
今日は70個くらいのレモンの加工!
レモンをお湯にしばらくつけ、軽く洗う。
絞りやすいいように、きってから絞る!
種と皮と果汁をわける。。
果汁は容器に入れ、冷凍保存。。
皮がもったいないのでジャムにしてみる!
フードプロセッサーでみじん切りにし、3回目茹でこぼし、グラニュー糖、レモン果汁、はちみつを入れ煮る。。
まだまだ完成しませーん!
あと何回かじっくり弱火でコトコト煮まーす!
なんと皮だけで5キロ以上もありました!
クラッカーや、パン、ヨーグルトに!!!お湯に溶いて飲んでもいい!
美味しかった。
今回はジャムにしたけど、この前はただはちみつと混ぜただけでも美味しくいただけました。。
レモンの皮を包丁でみじん切りにし、レモン果汁をいれはちみつをいれて冷蔵庫へ2日間おけば食べれまーす!
食感がブツブツ残ってそれもいい感じ!
お試しください!