自然派ショップ「コノソレナチュラルファクトリー」スタッフブログ

2020年ふりかえりの貝柱。

あっという間に12月も下旬。

今年は年の瀬という気分にもならず、粛々と仕入れして発送を続けています。

 

コロナで大変だった2020年ですが、とくに下半期、私たちがんばりました。

対馬市の事業を受託することができて、設立以来はじめてのフル稼働に☺️

 

というわけで、少しでものねぎらいになれば、と。

本日は、スタッフみんなでピザパーティー🎉

 

近所のル・パンというお店のピザがけっこう美味しいんです。

 

1人1枚、頼んでみんなで交換こして食べましたよ。

f:id:conosole:20201222235832j:image

 

腹いっぱーい!!!

(スタッフが作ってくれたアボカドとチーズと生ハムのサラダも絶品でした✨)

 

 

その後、本日のメインイベント。

縁あって、はじめての真珠養殖屋さんへ、貝柱の仕入れへ。

 

対馬の特産品、「真珠貝(あこや貝)の貝柱」は、真珠のおいしい副産物。

 

対馬で「貝柱」といえばホタテではなく、これ。

 

勾玉型の貝柱で、こりこりしてて極上の味わい!


f:id:conosole:20201223001249j:image 

 

ところが今年はコロナの影響で真珠の入札がなく、いままでの仕入れ先からは貝柱が入らなくなりました😢

 

今年の貝柱入荷は絶望的だと覚悟していたのですが、

 

知人のツテで、少量ですが、なんとか仕入れることができましたぁぁ😭💕

 

f:id:conosole:20201223000825p:image 

(とりたての貝柱袋詰め。これを何十キロか。ありがたや。)

 

 

人のつながりに、本当に感謝です😭

 

 

この仕入れのおかげで、売れ筋商品「真珠の貝柱のアヒージョ」は来年あたまは安心かも。

f:id:conosole:20201223001640j:image

(大人気の対馬ギフトです。)

 

 

(7月にこのテレビ放送をしていただいてから、弊社はコロナ不況から脱したのでした。)

 

 

びわもダメ、はちみつもダメ、みかんもダメ、な2020年。

ちょっとはホッコリする仕入れで2020年をしめられそうです。

 

 

f:id:conosole:20201223001736j:image

残業時間に、味見〜💕

うふふ。代表特権。