天気がよく暖かい日曜日には、たまーに
はい。
魚釣りへGO‼️
ジーの餌やりついでだけどね( *´艸`)
←船の2/3くらいは餌が占領
↑これ、マグロの🐟️の餌(サバ)。どんだけたべるのか、一日の餌代は私たちよりはるかに高い。
このサバを掃除機みたいな機械で吸い上げてとばす‼️
これを、マグロが食べる。
す、す、すーごーく‼️よーたべる‼️
こいつは、何を狙ってるのか❔
で、ついでに釣り、もちろんマグロ生簀の外だよ😁
こんな景色も楽しめる‼️人工虹
で、釣りはとゆーと、今回もスッテ‼️竿とリールではない❕
で、で、釣りの成果はというと、、、、。
これは、ほんの一部。
大量大量、
イシダイ、ほしかり(アラカブ)、ロッポ(カワハギ)、イッサキ(イサキ)、アジ。
イーッパイ釣れました🎵
その晩は、イシダイのいりやきしゃぶしゃぶ、刺身と骨頭を煮付け、美味しくいただきました。
のこったのは、キレイに捌いて、冷凍保存しました。
ご馳走さまでした。
対馬に産まれ、育ち、魚のある生活があたりまえ、スーパーで魚を買わない。
なんて
贅沢に育ったんでしょう‼️我が子も魚には舌がこえてしまいました。