お天気の気持ち良い時期が続いていた対馬ですが、雨が降らず渇水期が続いていました。
節水を呼びかける放送が毎日あっていたので、友人は「洗濯機を回すのも気が引ける。。」と言っていました。
お世話になっている洗車場も「節水のため洗車できません」の張り紙が数週間貼られてい他ので、しばらくできませんでした^^;
黄砂や花粉の時期、少し気になっていましたが、おとといの昼から一晩かけて雨が降ってくれたので、昨日は洗車場の張り紙は取られていました😊
従業員の方も「今日から使えますよ〜😊」と言ってくださいました。
いつもお世話になっている高圧洗浄機。
「久々に温泉に来た気分だよ〜」
「さっぱり気分‼︎」と嬉しそうなs君。
天気はまだまだくもりでしたが、気持ちよく洗わせていただきました😊
ちなみに。。。奥の方に小さく写っているのは福岡行きの新船「うみてらし」。↓
コロナ禍で帰省を控えているので、まだ乗ったことがありませんが、今年こそは乗ってみたいなぁ⛴
乗った際は必ずレポートさせていただきたいです。福岡まで5時間の船旅を楽しめます。
洗車の話に戻りますが、
我が家の洗車は高圧洗浄機を使って手洗いです。
全体を幅広く終わらせるのが得意なs君は、
ボディ全体をスポンジで水洗いと拭き取り担当。
たまに細かなところが気になる私はタイヤハウスの中を水洗いして、車内の掃除機を担当。
役割分担が決まっています。
約1時間弱の洗車できれいになりました。
帰ってしばらくするとまた雨が降って来ましたが☔️、それでも、リセットできたことはよかったです😊
高気圧と低気圧が交互にやってくる春の時期。
毎日のように天気が変わるので、着るものにも注意しつつ体調管理を行なっていきたいと思います。皆様も体調お気をつけくださいませ😊
---------------------------------------------------------------------------------------
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。