自然派ショップ「コノソレナチュラルファクトリー」スタッフブログ

一年ぶりのイベント・佐須農業秋穫祭!

昨日11/23、佐須の匠の前で「佐須農業収穫祭」が行われました。

f:id:conosole:20201124193934j:image9:30、開会式。お買い物の手は止めてくださーい。

 

コロナ禍の中、入り口で検温を実施し、万全の体制でのスタートとなりました。

 

 

対馬ではほぼ一年ぶりとなるイベントで、ハチミツコンクールや、米の食味コンクールも同時開催されていたので、対馬北部からもたくさんのお客さんが来ていました。

f:id:conosole:20201124194015j:image米の食味コンクール。なつほのか9種、つや姫1種、計10種食べ比べ…って、わからーん!!!ぜんぶ美味い!


f:id:conosole:20201124194012j:imageここからどんどん人が増えてきました。


f:id:conosole:20201124194018j:imageハチミツコンクールの表彰式。南部地域の方が多数入選されていました。

 

佐須地域のたくさんの農産物販売の他、芋掘り、よさこいAnergyの演舞、地元保育園のお遊戯発表、大抽選会、もちまきならぬ餅配布、などもあり、このそれからじいちゃんばあちゃんまで大変な賑わい。

f:id:conosole:20201124194031j:image豆酘みかん(早生)も大人気でした

 

 

 

私たちは一年ぶりの「対馬ワッフル」と「イノシシ射撃場」で出撃。

f:id:conosole:20201124194055j:image新人の店番くん。めっちゃ覚えがよい✨


f:id:conosole:20201124194058j:image行列の絶えなかったイノシシ射撃場。最初、遠すぎて全然倒れなくてごめんね💦

 

 

ワッフルは去年より100個も多く焼いていったのですが、めでたく完売🙌㊗️
新商品の宣伝もバッチリ✨

射的もたくさんの子どもたちに楽しんでもらえました🎯

いろんな方とお話しできて、やっぱりイベント販売は楽しいなぁ〜と☺️💕
来ていただいた皆様、ありがとうございました!

 

※賑やかな時間帯、写真撮り忘れました💦

 

大変な状況の中での開催でしたが、主催者の樫椎小原の皆様、スタッフの地元の皆様、楽しいおまつりを開催していただき、本当にありがとうございました!!!

イベント賑やかしのお役に立てて嬉しかったです!!!

 

 

#対馬 #tsushima #イベント #匠 #小茂田 #佐須 #樫椎小原 #対馬コノソレ #対馬ワッフル #コノソレキッチン #真珠の貝柱のアヒージョ #いのしし #ジビエ #GhostofTsushima

手作りゆずポン酢とゆずピール?

庭にたくさんゆずがなったので、今年は初めてゆずポン酢を手作りしてみようと

思い挑戦しました。

f:id:conosole:20201116103241j:plain

 

作り方を見ると、「果汁をしぼって、醤油、かつお節、昆布を入れてしばらく寝かせて

おくだけ」、と意外と簡単そう。

という訳で今冷蔵庫に寝かせているところです。

2週間後、どんな出来になっているか楽しみです。

 

続いて、中身は絞ったので残った皮を使ってこちらも初挑戦のゆずピール

作ってみよう!と思い立ちました。(残りの半分はゆず風呂にしました~)

 

しかし、こちらは結構工程が面倒くさい。

白いところを一つ一つ取り除いて、

茹でこぼす作業を2回、

さらに細く切って乾燥させて・・・

 

で、砂糖をまぶした完成形がこちら。

f:id:conosole:20201116103913j:plain

あれ?思ってたのと違う(;'∀')

マーマレードジャムの一部みたいになってしまいました。

味はほのかな甘さと苦みでいい感じになったと思うのですが💧

 

・・・庭にまだゆずがあるのでリベンジしてみます!

 

そして、対馬の紅葉。

今年は日中暖かい日が多いせいか見頃を狙うのが難しいですね。

まだ早いかな~どうかな~と思いながら行ったところ、うーん。。。

色づいてはいるけれど、もう終わりかけ?

f:id:conosole:20201116104527j:plain

 

皆さんのお住まいの地域はいかがですか?

 

あ、先日マナヅルが来ているというので見てきました。

f:id:conosole:20201116104744j:plain

普通なら、2月頃に繁殖地のロシアなどから越冬地の鹿児島出水平野に向かう途中で

対馬に来て休むことがあるそうなので、この時は迷鳥だったのかな?

無事に飛んで行ったことを祈ります。

 

 

 

小茂田伝統の名物体験・だんつけもちづくり

2020/11/07

 

明日11/8は、小茂田浜神社の大祭です。その前日、(つまり今日)地元ではご家庭ごとに「豆餅」(※)をつくります。

f:id:conosole:20201107132426j:image

 

 

朝早くから、塩茹で小豆を炊いて、自家製のもち米を10升蒸して餅をつき、熱いうちにあずきをまぶします。

 

f:id:conosole:20201107132453j:image

 

 

 

大量の豆餅の製造作業は、時間と熱さとの戦いです。

 

f:id:conosole:20201107132513j:image

 

f:id:conosole:20201107132744j:image

 

 

 

家族の女性陣総出でたくさんつくってパックにつめて、大祭の直会への招待状としてお世話になった先へ配るとのこと。

 

f:id:conosole:20201107132535j:image

f:id:conosole:20201107132548j:image

 

 

作りながら合間合間につまみぐい。
とれたての蜂蜜をかけていただいたら、うっま〜い💕

(蜜餅が一番好きだと地元の方が言ってたことを思い出しました。)

 

f:id:conosole:20201107132601j:image


明日は、小茂田まつりの本祭の一般公開はありませんが、伊原商店にて先着順で「豆餅」の販売会があるそうです。
たぶんすぐなくなります。
欲しい方、要チェックです👍

 

 

 

長年やってみたかった伝統行事のお手伝い、ようやく来ることができました。
貴重な体験をありがとうございました!

 

 

※豆餅(まめもち)
固めに炊いた塩味のあずきをまぶした丸餅。
「だんつけもち」とも呼ばれます。

 

あずきではなく、地元でとれたメナガアズキ(ガンノメあずき)をくっつけているお家もあります。

 

小茂田は、歴史的に元寇の襲来をうけた地域(Gohst of tsushimaのスタート地点)で、
戦の食料としてあんこ餅を作ろうとしたが、敵が来るのが早すぎて、あんこを作る時間がなく、とりあえず餅にまぶした、
とか、
鉄砲の弾に見立てた餅で縁起を担いだ、
とか、
もっとキチャナイいわれとか、
いろいろあります🤣

 

とにもかくにもこの「まめもち」、対馬のイベントなどで販売があると一瞬でなくなるほど大人気の、対馬のほこる伝統行事食(小茂田地域発祥)です✨

 

 

#対馬 #tsushima #対馬 #小茂田 #小茂田まつり #小茂田浜神社 #伝統行事 #郷土料理 #伝統食 #GhorstofTsushima

流行りに乗っかる

鬼滅の刃」、すごい人気ですね。

 

f:id:conosole:20201104103752j:plain

全然鬼滅と関係ないお店の袋ももうあのキャラにしか見えない・・・


わが家は漫画も読まないし、アニメも見せていなかったので、

こんな社会現象になるまで内容を知りませんでした。
それでも娘は学校で友達に教えてもらうようで「コチョウシノブ、レンゴクキョウジロウ、トミオカギユウ・・・」とまだ見ぬキャラをノートに描きながら説明してくれてました。
・・でも、ごめん。母は脳内変換が追い付かない(なので間違ってたらすみません)。


こんな調子なので保育園でももちろん話題になっている模様。

息子もいつの間にか主題歌を熱唱するようになってました。


さすがに話についていけないのもかわいそうかな、と思い、

先日TVで放送されたのを親子で観てみることに。
残酷な場面もあり、子どもにどうかとも思いましたが、でも、

人気になるのがわかります。笑える部分もあり、涙もあり・・・

あー映画も観てみたい!!

でも、映画館のない対馬じゃかなわぬ夢・・・

 

すっかりハマった子ども達。
今年のハロウィンはもちろん鬼滅の刃からリクエスト。

f:id:conosole:20201104103644j:plain

たんじろう と 胡蝶しのぶ(どうですか?雰囲気は出てますか?)

 

母、頑張りました。このほかにネズ子の竹も作りましたよ。
喜んでくれて何よりでした。

皆さんは何か仮装しましたか?

久々の釣り

子ども達から「釣りに行きたい」とのリクエスト。

天気良し!

でも潮がよくないんだよな~と夫。

それでも「いってきまーす!!たくさん釣ってくるね!」

と張り切って出かけていきました。

 

私も遅れて合流。

期待はしてませんでしたが、案の定(苦笑)

影を背負う娘の背中。

f:id:conosole:20201028093218j:plain

ぜーんぜん釣れない・・・

対照的に、とりあえず釣れればうれしい4歳息子。

姉が釣りたい!釣るぞ!と意気込んでいたカワハギを一番最初に釣り上げて楽しそう。

f:id:conosole:20201028093537j:plain

このあと海に帰しました



 

この日は夫の言うとおり、潮が悪く魚がそもそもおらず(いても小魚ばかり)

釣果ゼロという結果に。

ま、こんな日もあるよね。。。

出かける前に入れ食いの釣り番組を見てイメトレしたのがよくなかったかな(笑)

 

今度釣りする時に期待しよう。

寒くなってきました

初冠雪や初氷のニュースが届きましたね。

例年だと私はそろそろしもやけの第一波が来る頃です。

しもやけ。

みなさん、わかります?

 

関東の大学に通っていた時、関東生まれ関東育ちの友達に

「しもやけかゆいよー」と言ったら「・・・それって何?うつったりしないよね?」と真顔で返されショックを受けたことがあります。

さらに、あまりにつらくてその当時病院に行ったら先生に

「まぁ!現代にしもやけなんて!!昭和の頃はよく見たわ~」と懐かしがられ、

複雑な思いを抱いたこともありました。。。

 

いろいろ、いいと言われることは試してきたつもりです。

・冷水と温水に交互につける

・ほうれん草のゆで汁に浸す

ヘクソカズラの実をつぶして擦り込む などなど

 

でも、どれも劇的に効いたー!という方法には出会えてません。

もう、これは体質なんだろうなということでこれからもつきあっていくしか

なさそうです。

 

大事なことは「冷やさない」

結局はこれに尽きます。

 

対馬って九州に位置するからか、あまり寒そうなイメージは皆さんないようです。

でも、大陸からの風が半端ないですし、雪こそほとんど降りませんが

やはり寒いです!!

 

 

 

今年採れたてのニホンミツバチの蜂蜜をお湯で割って、からだの中から

温まろうと思います。

 

対馬は二ホンミツバチだけが暮らす島。

ツバキやヤマザクラ、そばの花など多様な花の蜜で構成された二ホンミツバチの蜂蜜は「百花蜜(ひゃっかみつ)」といって、とてもフルーティー

今年もこの時期、島内各地で採蜜が行われています。

 

f:id:conosole:20201016105950j:plain


対馬の蜂蜜に興味を持たれた方はこちら↓ 今なら予約受付中です。

www.kokkyo-naturalfactory.shop

秋キャンプ

暑くもなく、寒すぎもなく、いい季節になりました!

ということでキャンプしてきました。(前回は暑さも厳しい8月でした)


対馬島内には5つのキャンプ場があり、今回は和多都美神社からほど近い

「神話の里自然公園キャンプ場」に行ってきました。

家族でキャンプするのはもう何度目でしょうか?
だいぶ慣れて子ども達の手伝いも板についてきました。

母はほぼ何もしません(笑)
もっぱら皿洗いと「虫!虫~!!いやぁぁぁ」と騒ぐ係です。

 

ごはんの準備も夫と子供たちにおまかせ。

f:id:conosole:20201012110334j:plain

夕飯のお手伝い


この日のメニューはパエリアタンドリーチキン。おいしかったです。

f:id:conosole:20201012110407j:plain




曇っていてあまり星は見えませんでしたが、海に謎の光の筋が見えました。。

光柱(こうちゅう)と言われる現象で、漁船のいさり火などが大気中の氷の結晶に反射して見えるものだそうです。
初めて見ましたよー(写真撮れず。気になる方は「光柱」で検索してみて下さいね)

 

 

f:id:conosole:20201012112239j:plain

夜は冷えてきたのでたき火に癒されました



 

 

そして、「おやすみなさい」
でも、場所が変わるとなかなか寝付けない私。
今回もほとんど眠れず朝を迎えました・・・

 

 

 

翌朝。

朝ごはんは夫お手製ナンとカレー。
(普通の休みの日はイライラするくらいいつまでも寝てるのに、こういう時は早いのよねー)

 



寝不足の身体に朝からカレーは正直なかなかしんどかったです・・・