自然派ショップ「コノソレナチュラルファクトリー」スタッフブログ

本年もよろしくお願い致します。

 

素敵な晴の日で1年をスタートした対馬です。

 

 

 

今朝はわりとゆっくり起床し、近所のダムと滝に氷が張っているかの調査(散歩)へ出かけてきました↓

f:id:conosole:20220101160423j:image

 

 

久しぶりの明るい時間の散歩で朝日のエネルギッシュさに圧倒されてしましました。。。笑

 


「日焼け止め塗って来なかったの?」とs君が呟く。

「塗ってこないよ〜。。。s君塗ってきたの?」と私。

「僕は塗ってきたよ〜」とs君。

 


相変わらず女子力高めのs君。🤣✨✨

 


いざダムへ。調査スタート↓

f:id:conosole:20220101160449j:image

 


入り口を進むと。。。。

ダムが見えてきますが、、、

今日は残念ながら氷は張っていませんでした↓

f:id:conosole:20220101160508j:image

寒さがさらに進むと一面が凍ります。

本日はサギやカワウが飛んで行きました。

 


お次は鳴滝へ↓

f:id:conosole:20220101160522j:image

対馬一の滝。

 

 

 

しばらく山の中を歩きます↓

f:id:conosole:20220101160544j:image

 

こちらもやはり凍っていませんでした↓

f:id:conosole:20220101160608j:image

下の池はしっかり凍ってしまうと自然のスケートリンクになるんですよ♪

f:id:conosole:20220101160627j:image

本日はぜーんぜん凍ってませんでした。

 

 

 

お天気続きだったので、水量もあまり出てませんでした。

f:id:conosole:20220101160715j:image

川の中に大きな岩がゴロン↓

f:id:conosole:20220101160649j:image

どこからやってきたのでしょう。。。

 

 

帰り道、ふと見ると。。。脇のところで、ガチガチの氷を発見👀↓

f:id:conosole:20220101160850j:image

スケートして遊びましたよ〜♪

f:id:conosole:20220101160821j:image

 

 

本日の散歩の成果はこちら↓

f:id:conosole:20220101160901j:image

 

 

午後からも楽しんでいます🍺

 

 

 

 


はてなブロガーの皆様、今年もどうぞよそしくお願いいたします。

 

 

 

——————————————————————

 


最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

対馬で愛され続ける故郷の味

 

対馬で愛され続ける故郷の味。「いりやきそば」↓

f:id:conosole:20211231140013j:image


魚や地鶏で出汁をとり、砂糖と醤油などの調味料で味付けしたスープに野菜を入れる。元々、対馬のお鍋の「いりやき」。〆はそばが対馬流。

 

 

 

 


今回は上県町佐須奈の「蕎麦道場」さんからテイクアウトして、おうち「いりやきそば」をいただきました↓

f:id:conosole:20211231140045j:image

 


テイクアウトの内容は?

・キャベツ

・こんにゃく

・ネギ

・しいたけ

・地鶏のお肉

・手打ちの十割そば

・いりやきのスープ

 


お鍋やタッパー持参でテイクアウトしてくれます。料金は店内と同じ一杯¥700。

 


「何で“いりやき“っていうの?」「焼きそばなの?」ってよく聞かれていましたが。。。

炒るから?(ちなみに蕎麦道場のいりやきは炒ってません笑)

色々入ってるから?

諸説あるらしく、分かりませーん。。。🤣

 


地鶏の旨味と野菜の甘味たっぷりで本当に美味しいんですよ〜♡とってもあったまる。

 

 

 

 

 


さらにもう一つ、対馬で愛され続ける故郷の味「芋もち」↓

f:id:conosole:20211231140127j:image

 

 

「芋もち」とは?

サツマイモともち粉と小麦粉と砂糖でつくお餅。

 


芋もちと言えば、五島の「かんころ餅」が有名ですが、対馬にもいろんな芋もちがあります。各家庭でそのレシピや作り方、材料も違うようです。

 

 


私が対馬でいただいてきた「芋もち」にもいろんなタイプのものがありました。

 

材料のさつまいもが「生の乾燥タイプ」のものだったり、「蒸して干したタイプ」のものだったり「蒸したままのタイプ」だったり。それによって出来上がる芋もちが色もお味も全然違うんです。(またいつかご紹介させてください♪)

 

 

 

今回sさんからいただいたのは「蒸したままのタイプ」のサツマイモを使用した「芋もち」です↓

f:id:conosole:20211231140239j:image


もち米のお餅しか知らなかった私は、初めて食べた時、驚きでした。。。

とっても素朴な対馬のおやつですが、年毎にもらって嬉しい、我が家のテンションを上げてくれる⤴︎おやつになっています。↓

f:id:conosole:20211231140220j:image

あんこがたっぷり。

sさん、いつもありがとうございます。

 

 


「あんこが入ってないものにはバターでものせて食べてね」とsさん。

まだまだ試したことはないですが。。。「カロリー=美味しい」だから、間違いなく美味しいと思います。

 

年末年始、対馬も美味しいものが溢れています。。。すでに食べ過ぎ注意報発令中の私。。。🤣

 

 

 

はてなブロガーの皆様、今年一年大変お世話になりました。

来年からも対馬コノソレをどうぞよろしくお願いいたします♪

 

 

 

 


—————————————————————————————————

 


最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

楽しみにしていたzoomクッキング♪

 


コロナ感染症の流行に伴い、今年も一度も島外へ出ることはありませんでした。

 

去年に引き継ぎ、今年の年末年始の帰省もありません。もう少しの辛抱だと信じています。


でも、そんな制限のある中でも、工夫次第で楽しめることはたくさんあります♪

先日は楽しみにしていた仲良しのsちゃんとtちゃんとzoomクッキングを開催↓

f:id:conosole:20211230014144j:image


今回作ったデザートは「さつまいもプリン」

濃厚でずっしり感のある贅沢なさつまいもプリンでした↓

f:id:conosole:20211230014225j:image

とっても滑らか♪

f:id:conosole:20211230065137j:image

sちゃんの作品↑


牛乳もほんのり温めて、材料の温度を全部合わせながら混ぜていったよ♪

tちゃん先生がいつも分かりやすく教えてくれるから、失敗なし♪

f:id:conosole:20211230014302j:image

 

 

途中でsちゃんのおうちのベランダのブロッリー&キャベツを見せもらったり。。。

ほっこりタイム♡すっごく癒されました♪

f:id:conosole:20211230065112j:image

とっても立派なブロッコリー🥦

f:id:conosole:20211230065105j:image

まだまだかわいい赤ちゃんキャベツ♡

キャベツの葉が自分で葉っぱを巻き込んでいく様子は驚きなんだそう👀✨✨

 

 

近くで支えてくれる友にも感謝ですし、

遠くで気にかけてくれる友にも感謝ですね♡

 

sちゃん、tちゃん、いつも一緒に遊んでくれてありがとう♡また次回も楽しみにしています♪

 

この一年もまた、たくさんの方に支えた頂いた一年でした。

 

 


—————————————————————————————————

 


最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

対馬のおすすめスポットのご紹介「万関展望台」

 

 

対馬浅茅湾(アソウワン)の景色を眺めることができる絶景スポットのご紹介。

 


万関展望台↓

 

 

 


浅茅湾とは?

対馬の西側に面した、上島と下島の間にリアス式海岸に囲まれた湾があります。

それが浅茅湾です。

 


浅茅湾は複雑な入江とたくさんの小さな島からなっています。

 


この浅茅湾や有名な万関橋や対馬空港なども眺めることが可能です。

 

 

 

 

 

 

先日は「万関展望所」から朝日を眺めてきました。

この日の日の出時刻は「7:23」。東側の空↓

f:id:conosole:20211228225922j:image

 

 

中央より右側に鉄塔と重なって万関橋が見えています。

 

 

 

北側の風景↓

f:id:conosole:20211228230002j:image

対馬らしく山が深いですね。

 

 

 

西側の風景↓

f:id:conosole:20211228230016j:image


朝日の赤い波長がピンク色に染まって可愛らしい。

 

 

 

南側の風景↓

f:id:conosole:20211228230034j:image

右側に小さく空港が見える。

 

 

 

しばらくすると山から太陽が見えてきました↓

f:id:conosole:20211228230052j:image

 

 

まるで切り取った絵画のように美しい朝日↓

f:id:conosole:20211228230059j:image

 

 

この日の朝の気温は−4度。

足のつま先がじんじんしていました。

 

 

 

こちらのスポットは立派な2階建ての展望台です↓

f:id:conosole:20211228230137j:image

am7:00はまだ月が見えていました。

 

 

 

朝日を見たら、我が家の定番「フライパンでハンバーガー」の朝食↓

f:id:conosole:20211228230154j:image

あまりの寒さに普通のガスボンベでは火力が足りず。。。笑

次回はSOTOの「パワーガス」を忘れずに持参しよう。

 

 


敷地内はきれいに整備されており、トイレもあります。

対馬の景色を360度見渡せるおすすめスポットです♪

 

 

昨日が仕事納めだった方も、そうでない方も。

1年間本当にお疲れ様でした😊

 

 

—————————————————————————————————

 


最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

待望⭐️対州新蕎麦やってきた♪

 

 


今年の対馬の新蕎麦は例年に比べて収穫が遅かったため、お店では12月に入ってから新蕎麦の提供となっていたようです。(12月10日〜)

 


とっても楽しみにしていたものの、新蕎麦粉を買いに行くタイミングを掴めず、のびのびになってしまっていましたが💦 先日やっと新蕎麦粉をゲットできました。

f:id:conosole:20211226005551j:image

「そば」って書いてある文字が飾らなくって、対馬らしくっていい感じ☺️2kg購入。

 


過去に何度か書かせていただきましたが、対馬の蕎麦は「対州そば」と呼ばれており、GIの認定を受けています。↓

対州そばの魅力とは - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ

 

対州蕎麦は小粒で、香り高く、味が濃いのが特徴です。

 


先日、楽しみにしていた新蕎麦で蕎麦打ちをしてみました♪

f:id:conosole:20211226005647j:image

とっても綺麗な新蕎麦粉。少しグリーンがかっています。

 


繋ぎなしで打っていくのが対馬流。

f:id:conosole:20211226005639j:image

 


繋ぎがないので、最初は熱湯で「そばがき」を作り、それを繋ぎに使っていきます。(この時に新蕎麦の香りがしてきました。とってもいい香り☺️)

その後水を加えて、ゆっくり「水まわし」を行い、捏ね上げていきます。↓

f:id:conosole:20211226005724j:image

耳たぶの硬さになるように調整。

 


家での「蕎麦打ち」では特別な道具は使用せず、普段使い慣れている道具を使用。

 


蕎麦打ちは普通にやると部屋が粉まみれに。

私は蕎麦打ちした後、できるだけスマートに普段に戻りたいので、20リットルのビニール袋の中で蕎麦打ちをします。

f:id:conosole:20211226005744j:image

自分の中の蕎麦打ちのハードルを下げたい🤣

 

 

 

出来上がり

f:id:conosole:20211226005805j:image


次に、たっぷりの熱湯に入れて生麺を湯がくと。。。

f:id:conosole:20211226005821j:image

新蕎麦の出来上がり♪

ちょいと一本つまみ食い♪

 


うーん☺️新蕎麦の香り〜美味しい〜♪

ちょっと太麺かな?十割蕎麦はこれくらいでオッケー。気分が上がる⤴︎⤴︎

 


今回は大のそば好きのj君へ送り物🎁

f:id:conosole:20211226005838j:image

喜んでくれるかな♪

f:id:conosole:20211226005845j:image

j君今年も1年お疲れ様でした。来年もよろしくね。

今日の対馬は外が−3度と冷え込んでおります。

皆さんもどうぞ体調にお気をつけて、お過ごしください。

 


—————————————————————————————————

 


最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

 

対馬産ヒオウギ貝の刺身食べてみたよ♪

 


対馬のおいいしものが大好きなコノソレスタッフseicoです。


甘さも旨さもホタテ越え⁉︎の対馬ヒオウギ貝。

ヒオウギ貝の旨味をダイレクトに感じれるのはやっぱりお刺身かな♪

今回は「お一人様 ヒオウギ貝のお刺身」を作ってみました。
 

ヒオウギ貝の捌き方はこちらの記事をご覧ください↓

対馬産ヒオウギ貝を捌いてみたよ♪ - 国境の島から~自然派ショップコノソレナチュラルファクトリースタッフブログ


今回刺身に使用したのはこちら↓

f:id:conosole:20211224121254j:image

8、5センチのヒオウギ貝。


刺身で食べるのは真ん中の貝柱。調査によると、貝ひもも刺身で食べれると書かれてあったので、今回は貝ひももいただいてみます↓

f:id:conosole:20211224121242j:image
貝殻に盛り付けるとなんだか可愛い⤴︎⤴︎


一杯のお供に。。。「お一人様 ヒオウギ貝の刺身」

f:id:conosole:20211224121335j:image
一人でしっとり楽しむのも好きなんです。。。♪


ではでは、いざ実食。

f:id:conosole:20211224121356j:image
うぁ~、甘~い、、、♡つるんとした舌触り。噛むごとに旨味を感じます♪
今回は貝柱の部分は繊維に沿って縦に包丁を入れて切ってみました。

 

 


お次は人気のカルパッチョ

f:id:conosole:20211224121427j:image
カルパッチョは貝柱を薄切りで造っていくのがおすすめです♪

お一人様カルパッチョ
f:id:conosole:20211224121446j:image
う~ん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 磯香りとレモンの香り口いっぱいに広がります♪
たまりません♪

 

 

さらにもう一種類、和風カルパッチョ
f:id:conosole:20211224121510j:image
濃厚なコクと旨味を感じる♪こっちも好きだなぁ。。。♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

 

 

貝柱の切り方を変えるだけで口当たりや甘みの感じ方が異なり、新たな発見を楽しめます♪


醤油やポン酢、塩レモンをつけてもおいしくお召し上がりいただけます♪

 


—————————————————————————————————

 

最後まで読んでくださってありがとうございました。

 

 

なんねんぶりの「みかん大福」

オーナーzawaです。

大変ご無沙汰しておりました!

 

 

対馬、みかんのシーズンが始まりました!

 

f:id:conosole:20211223111725j:image

 

昨年は大不作でほとんど仕入れができなかったのですが、今年はたっくさん!!!

 

f:id:conosole:20211223112240j:image

 

12/14から、偵察かねてみかん農園にいき、仕入れをさせてもらってます🙆‍♀️

まずは、早生みかんから。

 

はじめての農園にお声がけしたのもあるけど、規格外がほんとにたくさん出るみたいです、みかん栽培って。

 

 

たくさん。

f:id:conosole:20211223111748j:image

 

 

たっくさん!!!

 

 

この3、4倍のみかんが倉庫のすみに積み上がってて、売るわけにいかないからもう捨てたい、って😹

 

 

 

何か加工にできたらいいのにね、といいながらも、対馬にはジュース設備も冷凍設備も、人手もなくて😹

 

 

農家さんたちからの

「なにか商品開発してみてね。みかん大福楽しみにしてるよー」の声に背中を押されて、

 

 

何年ぶりかに「みかん大福」の試作をしてみてます。

 

 

 

 

レシピ、おぼえてにゃい😹🌀

 

手際、わるー🤣

 

 

まずはだんどりの確認と、味のバランスを見るために、とりあえず粉と格闘してみました。

 

f:id:conosole:20211223112101j:image

見た目は😅💦どんまい💦

 

 

f:id:conosole:20211223112219j:image

 

まずまずのお味でした。

 

 

ちょこちょこ練習して、慣れてきたら、早生みかんが美味しいうちに、年末、店頭にだしてみようかなぁ。 

 

 

冷凍保存できるかも、実験中(ベタベタになるから無理かもなぁ😭雪見だいふくみたいにできる可能性はあるか!?)

 

 

食べてみたい?

美味しいよ!

 

 

最近寝る間もなく忙しいのですが、お菓子作りはやすらげるので、頑張ります!😹

頑張ってお菓子作り時間捻出します😹